スーパーマン
で、MONSTER、ブギーマン、フリップフロップなどの店から色々と通販で買い漁っていくんですが、その辺りに買ったのがこのスーパーマンです。メゴ社製、1978年の映画スーパーマンの時に販売された主演俳優クリストファー・リーブ(故人)似の顔でつくられた12インチ(30センチくらい)のフィギュアです。昔のスターログとかで載っていて欲しいと思ってた一品です。1万8千円くらいでしたか(高いでしょ!)
これはフライアウェイアクションと呼ばれ、ピアノ線を張って、そこをレールで飛んだように遊ぶ物です。メゴのシリーズはアメトイでは有名所ですが、スターウォーズのケナー社が出てきた頃から廃れて、今はありません。この12インチ以外の8インチ(20センチ)のほうが主流だったと思われます。それのスーパーマンもありますが次回に。で、ケナー社がスターウォーズの3部作終了後の1984年辺りに試みたのが
スーパーマン、バットマンなどのアメコミのフィギュアです。(DCコミックの方でメゴはDCのほかマーベルも)これはスターウォーズフィギュアと同じサイズでマント裏にはちゃんとSのマークも印刷されていてお気に入りの1品!足を握るとパンチアクションします。今でもヤフオクとかでたまに出てます。
この頃はまだスポーンもそれ程知られていなく、自分もそんなに欲しいと思わず映画関係のフィギュアだけを集めるつもりでしたが、、、もうコレクションの泥沼に嵌りかけていたのは確かです。まあどっぷりと嵌るのはこれから2,3年後の社会人になってからです。似たような人はたくさんいると思いますが、多分ここから買ってる人などは、フィギュアブームの静かな今でも買い続けてると思ってます。
この辺りからバットマン!!が囁かれ始めたと(日本で)記憶してますが次回バットマンに行こうかなと、、、。
| 固定リンク
「アメトイ」カテゴリの記事
- neca ED-209(2014.01.15)
- ジプシー・デンジャー(2013.11.17)
- ランボー サバイバルVER.(2013.10.25)
- ランボー(2013.06.09)
- ゴースト・バスターズ ズール(2013.01.08)
コメント